忍者ブログ
祖母(90歳)との生活を通して、お年寄りとの生活について考えます
[7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時々登場する人々


■ 父

祖母は父の言ったことは信用します。
私と母の言うことは、わかったといっても、
信じていない様子。

祖母の良い話し相手。
週末しか会って話さないが、
効果は絶大。


■ 姉

三児の母。
既婚。遠い所に暮らしています。
か弱く頼りなげだった姉も、
今ではすっかり肝っ玉母ちゃん。
専業主婦になってしまったのが
もったいないけど、子供三人は
仕事しながらじゃ無理です。


■ 彼

彼です。
私の祖母に対する愚痴を
聞いた後でも、祖母に会ってくれた
奇特な人。

祖母は彼をいたく気に入っている。

彼のおじいさんはぼけてしまい、
現在施設にいる。
おばあさんは、数年前に他界。


■ 福祉センターの人?

一度もお会いしたことがないのと、
祖母の話と母の話が食い違っているため、
何者かわかりませんが、祖母がボケないための
対策をいろいろ考えてくれる人のようです。

■ 福祉センターから派遣されてきた人

祖母は「脳トレ」なるものを開催している場所に
週に一度通っているのですが、祖母には
簡単な内容過ぎて面白くないため、
誰か話し相手になる人を紹介してほしい
とお願いしたところ来はじめた人。

こちらもお会いしたことがないので、
何者かまったくわからず。とりあえず、
専業主婦の女性らしいことは
祖母から聞きました。


■ 祖母の上の妹

祖母と長年隣家に暮らしていた
祖母の上の妹。
超元気。ゲートボールに踊り、
いまだにいろいろする
アクティブな人。

■ 祖母の下の妹

まさに波瀾万丈の人生を
送ってきた人。

小さな会社の元社長。
(自営の会社の社長だった)

祖母は彼女を見下している
ようなふしがあるが、
私は立派な人だと思っている。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yuzu
性別:
女性
趣味:
読書、ランニング
自己紹介:
母方の祖母と二人暮らしをしています。
他の方から比べるとかなり楽な生活ですが、葛藤は多いです。学ぶことも多いです。

私からアドバイスをすることなどはできませんが、身近にお年寄りがいる方、介護をされている方と、意見の交換などできたらと思っています。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター