祖母(90歳)との生活を通して、お年寄りとの生活について考えます
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も金曜日だというのに、残業でうちに変えるのはこんな時間。。。
私がうちにつくと、祖母がちょうど起きだしてきた。 てっきりいつもの通りトイレだと思って、 いったん部屋に荷物を置いてリビングへ向かったら、 祖母はもう部屋に入っていた。 トイレに行った気配はない。 やってしまった~~。 邪険に扱ったつもりは全くないけれど、 祖母がそう扱われたと思っていなければいいんだけど。 祖母の「お帰り」にたいして、 「ただいま~」 と言って、 「寒かったでしょう」 に、すぐ返事をしなかった。。。 かなり後悔。 祖母は私が早く寝られるよう気を使ってくれたのかな? それだと嬉しい。 そうでなくても、 とりあえず私に邪険に扱われたと さみしく感じることがなければいいんだけど。 疲れていても、いつものパターンで動くと あらぬ誤解を招くから気をつけようと思っていたのに、 今日は失敗。 やってしまった~。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yuzu
性別:
女性
趣味:
読書、ランニング
自己紹介:
母方の祖母と二人暮らしをしています。
他の方から比べるとかなり楽な生活ですが、葛藤は多いです。学ぶことも多いです。 私からアドバイスをすることなどはできませんが、身近にお年寄りがいる方、介護をされている方と、意見の交換などできたらと思っています。
ブログ内検索
カウンター
|